得意技
昨日、お風呂から出て部屋に戻ると・・・。
ん?血が出てるんじゃないの?(ーー;)
近寄ると、な~たんも、かさぶたを取ったってわかってる
ので「近寄るな!」と言われました(ーー;)
かさぶたは、ほぼ全滅(T_T)
また、一からやりなおしです(ーー;)
傷口が乾かないと、保護もできませんからねぇ(ーー;)
そんなこともあり、久々に3時前には布団につけたのですが、
4時過ぎには格闘の始まり(ーー;)
な~たんもずるがしこく、得意技を持っています(ーー;)
「寝 た ふ り」
ようやく落ち着いたかな~と思って、ベッドで横になると、
「よし!うっとおしいヤツは寝たな」
って、途端に起きて思う存分、掻くわ、舐めるわ(ーー;)
慌てて、な~たんの元に行くと、舐めていた箇所を隠します。
消毒のスプレーが怖いので、スプレーを手にすると、一瞬!
舐めたり掻いたりするのをやめて、隠します(ーー;)
それの繰り返しで、朝になっていました(T_T)
まぁ、格闘したおかげで、多少の出血はありましたが、全滅
は逃れる事ができました。
早く、かさぶたが自然に取れないかなぁ(T_T)
寝かせてくれ~~(>_<)
それにしても、今日の朝方は、珍しいくらい寝ない子だった
なぁ。
それだけ痒いのかなぁ(>_<)
まだ、注射を打って、4日目なんですけど(ーー;)
注射を打ってから、おしっこが利尿剤を頼らなくても、
まずまず出てるので、利尿剤をやめてます。
お水を飲む量がちょっと増えてきたので、おしっこの量と
相談して近々復活しなければいけなさそう(>_<)
これ以上、腹水がたまらないといいんだけどなぁ(>_<)
薬を続けてると、食欲が落ちたりするじゃないですか?
薬をやめて、食欲が出てきたのか、日付が変わってから
「飯くれ~~」って。
今は、棚の上にいるのですが、棚まで一気に上れなくなって
きたので、棚の手前に衣装ケースが置いてあるんです。
その衣装ケースまで1段下りて、こっちを見てるんです。
お水かご飯かわからないので、両方衣装ケースの上におくと
ご飯を自ら食べ始めました。
そんな姿が、今日は5回も!!
少し自分で食べて、食べにくくなると、後は「食べさせて♪」
って待ってるんですけどね(^^;
今は、1回につき10gほど(50~60粒)あげてます。
少ないので、すぐに食べにくくなるみたいで(^^;
でも、面倒な時は、最初から「食べさせろ」って(^^;
いらない時は「いらない」のしぐさをしますが、調子が悪か
った時も、ずっと食べさせていたから、食欲も落ちてないん
だろうなって思います。
フードを置きっぱなしにしても、食べない時は食べないので
今日のように「飯くれ」って訴えてくれると楽です(^^)
夕方なのに、すでに、1日の平均を余裕で超えてます(^^;
急いで食べると嘔吐する傾向がありますが、天気も良くない
のに、今のところ嘔吐する事なくおなかの中に入っています。
今日は、食べれる事もあって、ちょっと元気みたい。
トイレが終わってから、休憩しないと息が落ち着かないので
すが、落ち着くと、いっそいで階段を上り、棚まで軽やかに
ぴょんぴょんと乗っています(^^)
今日も寝かせてもらえなかった私は、な~たんが本当に寝ると
あわせて睡眠を補ってます。
お昼寝くらいの時間ですけどね。
また、掻いてる音で目が覚めて、格闘して・・・の繰り返し。
本当に、3ヶ月くらい、まとまった睡眠時間を取ってません。
こんな生活、働いていないからできる生活だわ(ーー;)
ん?血が出てるんじゃないの?(ーー;)
近寄ると、な~たんも、かさぶたを取ったってわかってる
ので「近寄るな!」と言われました(ーー;)
かさぶたは、ほぼ全滅(T_T)
また、一からやりなおしです(ーー;)
傷口が乾かないと、保護もできませんからねぇ(ーー;)
そんなこともあり、久々に3時前には布団につけたのですが、
4時過ぎには格闘の始まり(ーー;)
な~たんもずるがしこく、得意技を持っています(ーー;)
「寝 た ふ り」
ようやく落ち着いたかな~と思って、ベッドで横になると、
「よし!うっとおしいヤツは寝たな」
って、途端に起きて思う存分、掻くわ、舐めるわ(ーー;)
慌てて、な~たんの元に行くと、舐めていた箇所を隠します。
消毒のスプレーが怖いので、スプレーを手にすると、一瞬!
舐めたり掻いたりするのをやめて、隠します(ーー;)
それの繰り返しで、朝になっていました(T_T)
まぁ、格闘したおかげで、多少の出血はありましたが、全滅
は逃れる事ができました。
早く、かさぶたが自然に取れないかなぁ(T_T)
寝かせてくれ~~(>_<)
それにしても、今日の朝方は、珍しいくらい寝ない子だった
なぁ。
それだけ痒いのかなぁ(>_<)
まだ、注射を打って、4日目なんですけど(ーー;)
注射を打ってから、おしっこが利尿剤を頼らなくても、
まずまず出てるので、利尿剤をやめてます。
お水を飲む量がちょっと増えてきたので、おしっこの量と
相談して近々復活しなければいけなさそう(>_<)
これ以上、腹水がたまらないといいんだけどなぁ(>_<)
薬を続けてると、食欲が落ちたりするじゃないですか?
薬をやめて、食欲が出てきたのか、日付が変わってから
「飯くれ~~」って。
今は、棚の上にいるのですが、棚まで一気に上れなくなって
きたので、棚の手前に衣装ケースが置いてあるんです。
その衣装ケースまで1段下りて、こっちを見てるんです。
お水かご飯かわからないので、両方衣装ケースの上におくと
ご飯を自ら食べ始めました。
そんな姿が、今日は5回も!!
少し自分で食べて、食べにくくなると、後は「食べさせて♪」
って待ってるんですけどね(^^;
今は、1回につき10gほど(50~60粒)あげてます。
少ないので、すぐに食べにくくなるみたいで(^^;
でも、面倒な時は、最初から「食べさせろ」って(^^;
いらない時は「いらない」のしぐさをしますが、調子が悪か
った時も、ずっと食べさせていたから、食欲も落ちてないん
だろうなって思います。
フードを置きっぱなしにしても、食べない時は食べないので
今日のように「飯くれ」って訴えてくれると楽です(^^)
夕方なのに、すでに、1日の平均を余裕で超えてます(^^;
急いで食べると嘔吐する傾向がありますが、天気も良くない
のに、今のところ嘔吐する事なくおなかの中に入っています。
今日は、食べれる事もあって、ちょっと元気みたい。
トイレが終わってから、休憩しないと息が落ち着かないので
すが、落ち着くと、いっそいで階段を上り、棚まで軽やかに
ぴょんぴょんと乗っています(^^)
今日も寝かせてもらえなかった私は、な~たんが本当に寝ると
あわせて睡眠を補ってます。
お昼寝くらいの時間ですけどね。
また、掻いてる音で目が覚めて、格闘して・・・の繰り返し。
本当に、3ヶ月くらい、まとまった睡眠時間を取ってません。
こんな生活、働いていないからできる生活だわ(ーー;)
スポンサーサイト